先月、母と一緒に、ニューヨークで働いている弟に会いに行ってきました☆
しばらく旅行記を書いていきますね。
まず移動日から。
16時台のフライトです。
お昼過ぎに空港に着いて、母と、母を空港まで送ってきた父と落ち合い、父の希望により「サボテン」でトンカツを食べました。私はカツ重。
その後、発券、チェックイン、荷物預け入れをしたんですが、発券のときに滞在先の住所も必要だったり、「荷物から目を離していないか」「知らない人から荷物を預かっていないか」を3回くらい確認されたりしました。
さらにゲートで待っているときにも、任意で数名が呼ばれ、何かの化学物質(何だろう?)に反応するかどうか検査されてました。
セキュリティ厳しいですね…!
アメリカ限定仕様なのでしょうか?日本に入る時はどんな感じなんでしょう?
2020年に向けて、日本もこのくらい厳しいといいなと思いました。
夕方になって搭乗。最近はLCCばかり乗ってたので、座席の広さや設備にやや興奮気味です。
離陸後けっこうすぐに夕食が出て、和食にしたかったんですが…
トンカツ被ってるー!
…Bにしました。
どちらもすんごいカロリーですね。
なぜお昼にカツ重を食べてしまったのか…大変悔やまれます。
12時間のフライトでしたが、思ったよりも長時間とは感じず。
最近の座席は、背もたれが倒れるのではなくて、座面が前にスライドするんですね。快適快適。
あまり眠れなかったので、Kindleに入れておいたAIの本を読んで、韓国のドラマを見て(韓国語熱が再燃)、お勉強していたら、あっという間にアメリカに着きました。
空港に着いてからは、車で迎えに来てくれた弟にピックアップしてもらい、途中でスーパーに寄って、家に向かいました。
うっすら夕焼け。
コメントを残す